2017

雑記

【一人で生きてんじゃねーんだよ バァーカ】 VOL.16 p.60

大好きなマンガがゲームになってました。 このセリフ鬼塚編ですよね~。 このあと小太郎がハンカチ渡して…いいシーンなんです。 普段はあまりこういったゲームはしない(ルールを覚えきれないんで。。。)んですが、今回は懐かしさのあ...
アプリ/ツール

MS エクセルの関数を見ていたら気分が悪くなってきた

エクセルって表作ったりとかちょっとした計算に使えて便利だよね。 とくに同じような計算させるときとか一つ式つくってセルの右下の小さい■をずら~って下に引っ張ると簡単に計算できちゃうし。 計算させたい行が多いとちょっとだるいけど。 オートフィ...
ブログ運営

記事をSNSで拡散!簡単!ワードプレスの【Jetpackでパブリサイズ】

なになに?ジェットパックでパブリサイズ? ものすごく痩せそうなんだけど。どんなの? フィイスマスクやエクササイズとは違いますよ。 「Jetpack(プラグイン)」の「パブリサイズ共有」というブログでの記事投稿情報を各SNSで流...
ブログ運営

無料ブログでも吹き出しトークなんて怖くない!

以前WordPressで吹き出し可能なプラグインを紹介しましたが、無料ブログでも「吹き出し」やりたいですよね。見てたら楽しそうですもんね。 でもCSSとかHTMLとかよくわからない。 どうにかネット上で探してきたCSSを貼ってみた...
アプリ/ツール

MS エクセルで欲しいところに罫線を引く方法

あなたは次のような表を作成するときどのように作成していますか? そんなの表にしたいセルを選択して「格子罫線」してから項目Aとか項目aのいらない罫線をけしてるよ。 そんなの普通じゃないの。 ハイ、間違っていませんヨ。しかしもっ...
アプリ/ツール

ショートカットキーで魅せる!できる!仕事術!

あの人仕事ができてかっこいいなぁ。どうやったらあんなに早く仕事できるんだろう。 でも全然マウスとかタッチパッドとか触らないんだよなぁ。。。まさか仕事やってるふり!? なわけないはずだし。 かりんさん。。。聞こえていますヨ。 え...
アプリ/ツール

MS ワードで同じ文字を複数個所で表示したい

僕はどちらかというとExcel派なんですが、会社で仕事をしているとどうしてもWordを使う機会があります。 ほとんどの場合、フォーマットが決まっていてテンプレートとして登録されてたりするんですが、すべてのページにドキュメントのタイ...
ブログ運営

【エックスサーバー】サブドメインでブログをはじめよう。

独自ドメインをつくったんだけど、独自ドメインひとつだとWebサイトってひとつしかつくれないんだよね? 独自ドメインひとつでも複数のサイトをつくることは可能です。同一のドメインで複数のサイトを運営する場合、サブドメイン型とサブディレクト...
ブログ運営

記事作成のときのタグ打ちに時間がかかるときには「AddQuicktag」で大幅時間短縮!

記事を書くときにぶつかる壁の一つに文字の装飾やリンク、その他にもオリジナルで何かしら表したいものがあるときに、どうしても必要なタグ打ちがありますよね。 使っているテンプレートによっては、簡単にタグを呼び出せるように投稿画面の上部に装飾...
ブログ運営

流行りの「ブログで吹き出し」をやってみたい!これで解決WPプラグイン「Speech Bubble」

なんかこれいやだなぁ。ちゃんとした吹き出しで話したいよ。 でもHTMLとかCSSとか変えないといけないんだよねぇ。わたしそのへん苦手だし簡単に吹き出しで話せる方法ないかな~ え?え~~~っ...
ブログ運営

意外な悩みの種。ハンドルネームはなににする?

はじめまして、決めたばかりの真新しいハンドルネームで自己紹介「ロフ」です。当サイトの管理人です。 早速本題です。 ブログやサイトを運営する場合に決めなくてはいけないものひとつに「ハンドルネーム」がありますよね。 いわゆるネット上で...
タイトルとURLをコピーしました